阿部醒石先生を偲ぶ会
- 合気道向日町教室
- 2022年5月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年5月7日
私(竹田)の師、阿部醒石先生の御命日(5月18日)にあたり、合気道向日町教室の親道場である天之武産(あめのたけむす)合氣塾道場において、以下のとおり偲ぶ会を執り行います。私も参加予定ですので、興味のある方は当教室までメール等にてお知らせ下さい。
阿部醒石師範(1915-2011年)
合気道開祖植芝盛平翁先生に入門、開祖より17年間にわたり直接指導を受け十段位を許される。天之武産合氣塾道場初代道場長。
竹田は、1993年から大阪府吹田市にある天之武産合氣塾道場で研鑽を重ね、特に2001-11年に阿部醒石師範の“かばん持ち”を務め、師範の側で合気道の技法のみならず、禊や古事記、玄米、道歌、師範の理念、哲学等をも学びました。

Comments