top of page

皆様のご感想(口コミ)

生徒さん、ならびに生徒の保護者の皆さまからのご感想です。

また、Googleマップにお寄せ頂いた口コミは、以下のボタンからご覧頂けます。

【小学1年生の保護者の方から】

・親切&丁寧に指導してくださるので、1年生の子どもでも真剣かつ楽しそうに取り組んでいます。
・稽古中はもちろん真剣ですが、終始和やかな雰囲気で、とても居心地が良いです。大好きです!(笑)
・いろんな年齢の子供たちが混ざって、協力し合いながら稽古に取り組んでいるので、とても良い刺激を受けているようです。

【小学2年生と4年生の生徒さんから】

★色々な技を教えてくれるのが楽しい!
★先生、生徒が優しいので楽しい!
★稽古の後で、みんなで教室の掃除をするのが楽しい!

【小学2年生と5年生の生徒さんから】

★明るくて元気で優しくて厳しい先生!
★助け合いや礼儀も教えてもらえる!
★武器も扱えて楽しい!
★にぎやかだけど稽古が始まるとけじめをつけて一生懸命とりくめる仲間たち!
★先生の演武すごい!

【小学2年生と5年生の保護者の方から】

なかなか馴染めない生徒でも根気良く指導してくださるので、ありがたいです!

【小学3年生の保護者の方から】

運動が苦手でインドアな息子ですが、優しい先生なので毎回楽しく稽古してます。

フルコンタクトのような殺伐とした雰囲気もなく、小学生でも安心して稽古できる武道教室と思います。

「礼に始まり、礼に終わる」、武道の礼儀作法も経験し学べます。

【成人女性から】

竹林整備もしている私は日曜日のお稽古にはいつも早めに行き、誰もいない緑に包まれた静かな空間を独り味わっています。(この時間が私には大切で)
ところがお稽古になるともう必死で、緑や青空を楽しむ余裕はありません。
竹桟敷でのお稽古は、夏は暑かろう、冬は寒かろう、疲れたとしても、私にはとても心地よくて毎週楽しみにしています。
ところが、梅雨の時期は最悪です。雨でお稽古がお休みになるからです。

bottom of page