top of page

これからの時季の桟敷

タケノコがニョキニョキと生え終わり、竹林は「竹の秋」と呼ばれる葉の生え代わりの季節となり、竹林内は黄色い笹の落ち葉で埋め尽くされます。

と同時に、梅雨を控え、冬季よりも雨の日が増えて参ります。日曜の桟敷稽古は屋外のため、雨天時は稽古中止となります(当HP内のブログ参照)。

出来るだけ稽古をしたい思いから、稽古の有無は当日の早朝にfacebooktwitterInstagramにて発表いたします。

遅くても稽古1時間前(午前8時)までにはお知らせいたしますので、見学や体験稽古をご検討の方は、ぜひ上記SNS等を事前にご確認よろしくお願い致します。



 
 
 

最新記事

すべて表示
R7.2.15 「みんなの食堂」お手伝い

向日市内の聖衆山来迎寺において毎月開催されている「みんなの食堂」という、一人暮らしの高齢者や生活困窮者に対して温かい食事が提供し、世代を超えて交流する場のお手伝いに、当教室の子供達や生徒、保護者の方で初めて行って参りました...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page