top of page

「世のため人のため」

更新日:2022年12月16日

本日5月18日は、阿部醒石先生の祥月命日です。11年前、平成23年5月18日にお亡くなりになるまでの18年間先生に師事し、特に最後の10年余りは先生のカバン持ちや運転手、その他雑用を手伝い先生のお側に居させて頂きました。


ある日の夜、先生を訪ねると御家族に

「明日●時に集合」

「会則は●●●●●で」

「会費はおいおい決める」

等と仰っています。何か新しい集まりでも結成されるのでしょうか。

御家族も充分に理解されていない様子でしたが、最後に一言、

『世のため人のため』

と仰ってお休みになられました。それが私が伺った先生の最期のお言葉でした、平成23年5月17日夜の出来事です。


11年経った今でも折に触れこのお言葉を思い出し、一体先生はどういうおつもりであったのだろうかと考えています。

当合気道向日町教室を設立する際にも、このお言葉が頭をよぎったことは言うまでもありません。3年経ち、有難いことに仲間が増えている今、改めてこのお言葉を胸に稽古に励んでまいります。


竹田明敬




 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page