R5.12.17 竹林桟敷すす払い(大掃除)・忘年会
- 合気道向日町教室
- 2023年12月27日
- 読了時間: 1分
いつもお借りしている物集女竹林内の桟敷を皆で掃除いたしました。
まず18枚全ての畳を上げて塵を叩き畳表を拭き上げました。次に桟敷に詰まっている枯れ笹等のごみを掃き出し、階段を含め桟敷全体もくまなく拭き上げました。
すす払いの後は、桟敷の横で忘年会です。
獲れたての鹿肉が手に入りましたので、もみじ鍋(鹿鍋)をメインに寿司、生徒や保護者の方々によるたくさんの差入れを頂きながら、前日の演武会の話、気合に関する質疑応答、阿部醒石先生の思い出話など、それぞれがこの1年を振り返りながら参加者同士で親睦をより深めておりました。
合気道向日町教室の令和5年の活動はこれで終わりです。この1年も無事に稽古出来たことに心より感謝申し上げます。また明くる年も引き続きよろしくお願い致します。
Comments