竹林内の桟敷
- 合気道向日町教室
- 2021年11月1日
- 読了時間: 1分
当教室の特徴の一つに、竹林内にある桟敷をお借りして稽古することにあります。 これは、京都府向日市の物集女竹林を拠点に間伐竹の有効活用を継続しながら、地域の人と共に新たな発見や出口づくりを目的としている任意団体「籔の傍」が、建築専門学校の監修等により令和2年の秋に完成させた、18畳敷きの桟敷です。
当教室は、そこをお借りして日曜日の9時から体術と武器技を稽古しています。そして貸主のご厚意により、稽古後も希望があれば自由稽古や追加稽古もさせて頂いております。
暑さも落ち着いた竹林は、今が稽古に最適な時季となりました。どうぞ体験稽古や見学にお越し下さい!なお、竹林内の手作り竹シーソーやハンモックは稽古後に自由にお使いいただけます(^^♪
また、通常稽古の復習をしたい、他の人と稽古するのは恥ずかしい、1対1でしっかり稽古を付けてもらいたい……そんな方は個別に相談に応じて稽古をアレンジさせて頂きますのでメールにてお問い合わせください♪







Comments